スパムなど、特定のドメインからのアクセスをフィルタで弾こうと設定をしました。
最初、フィルタフィールドでコンテンツとトラフィックにある「参照」を使っていたのですが、いっこうにデータが削除されず・・・
調べてみると、「キャンペーンのソース」を利用するようです。
ビューに新しいフィルタを作成する手順に従います。
[フィルタの種類] を [カスタム] に設定します。
フィルタの種類のメニューで、[除外] を選択します。
[フィルタ フィールド] を [キャンペーンのソース] に設定します。
除外する参照ドメインを含むフィルタ パターンを入力します(例: some-spam-site.com)。
英語で使ったほうが、こういうのミスが少ないんだろうなと思う今日このごろ。
コメント