中国語の繁体字と簡体字の違いによるsitemap.xmlでの書き方

SEO SEO

翻訳プラットフォーム「transifex」を使ってみてわかったこと(翻訳前)」という記事を書いたりしていますが、サイトの国際化(多言語化)をやったりしています。

国際化をした時のsitemap.xmlについては、Googleがヘルプで書き方を書いてくれていました。「hreflang」に言語や地域を指定すればいいらしい。

ページのローカライズ版 | Google 検索セントラル  |  ドキュメント  |  Google for Developers
サイトマップやその他の方法を使用して、ページのすべての言語と地域のバージョンについて Google に伝える方法を説明します。

で、中国語の繁体字の翻訳を作ったのですが、この場合、言語は中国語で「zh」だけれども、繁体字と簡体字で使われてる国が複数あるぞ・・・どうすればええねや・・・と思っていたら、これもGoogleのヘルプに書いてありました。

1つの言語に複数の文字体系がある場合は、国コードから適切な文字体系が取得されます。たとえば、zh-TW ユーザー向けに zh-TW を使用すると、自動的に文字体系が判断されます(この場合、繁体字中国語)。ISO 15924 を使用して、次のように文字体系を明示的に指定することもできます。

zh-Hant: 中国語(繁体)
zh-Hans: 中国語(簡体)
また、文字体系と地域を組み合わせて指定することもできます。たとえば、台湾のユーザー向けに中国語(簡体)を指定するには zh-Hans-TW を使用します。

ページのローカライズ版 | Google 検索セントラル  |  ドキュメント  |  Google for Developers
サイトマップやその他の方法を使用して、ページのすべての言語と地域のバージョンについて Google に伝える方法を説明します。

ということで「hreflang」に繁体字であれば「zh-Hant」を指定すれば良さそうです。
やっぱりGoogleはちゃんとしてる。

ちなみにディレクトリで言語を変えているのですが、「zh-Hant」というディレクトリを作るか悩み中。
繁体字は「tc」で表すこともあるらしいので、こっちにしようかなあ。。。

繁体字 = TC / 簡体字 = SC

(中略)

※ TC は traditional Chinese の略、SC は simplified Chinese の略。

言語コードについて - とある、アプリケーションのボタンを作成しています。例えば・日本語「JP」もしくは「JA」・韓国語「KR」も... - Yahoo!知恵袋
言語コードについて とある、アプリケーションのボタンを作成しています。例えば・日本語「JP」もしくは「JA」・韓国語「KR」もしくは「KO」・英語「EN」・ロシア語「RU」とかしています。今回、台湾語(中国語)用のボタンでさらに「繁体字」と「簡体字」の2つがあります^^;この場合、簡単に半角英語2文字で表現するならばど...

コメント

タイトルとURLをコピーしました