今までcafeっぽいxoopsのテンプレートが見つからなくて、
自分で作るしかないかな、と思っていたのですがやっと見つけました。
日本のサイトで探していて見つからなかったので、
「海外なら・・・」と思い検索していたら見つけました。
これで、コミュニティサイト公開に一歩近づきました。
ちなみに、いろいろ調べていて思ったのは、
とりあえず何かテンプレートをDLしてその作りを参考にした上で
修正していった方が早くて良さそうです。
LAMPから入ってsymfonyなどを使っていた元プログラマ。今は趣味程度にWordPressや新しいなにがしを勉強中。最近はRuby on Rails。